
WORKS
- (エッセイ)
・2008年10月1日:両口屋是清 【いとおかし】Vol.6(2009) 「あなたにとって和菓子とは」 (← クリック!作品が見られます)
-
・2011年3月21日:北海道新聞 文化面 「亡き母の言葉」(← クリック!作品が見られます) -
- (新聞)
-
・新聞小説挿絵 「かんかん橋を渡ったら」 あさのあつこ作 佐藤みき画 (週6回1年間)
<掲載紙>
桐生タイムス(群馬県桐生市)3月下旬~
岩手日日新聞(岩手県一関市)4月下旬~
北鹿新聞(秋田県大館市)2011年2月中旬~
北日本新聞(富山) 2011年2月中旬~
新潟日報新聞 2011年1月1日~
信濃毎日新聞 2011年1月1日~
沖縄タイムス 2010年9月30日~約1年
大分合同新聞 2010年11月2日~ 〃
岡山山陽新聞 2010年11月2日~ 〃
愛媛日高新聞 2011年~ 〃
- ・朝日新聞 花井かおるOL相談(週1回3年間)
・東京新聞 さわやかニューライフ(週1回2年間)
- (業界誌)
・カワイ音楽教室 「音のゆうびん vol.94 2010 WINTER」 (← クリック!作品が見られます) - ・松翁軒「よむカステラ」(2006)
-
- (週刊誌連載)
・週刊文春 林真理子
・「今宵もひとり」よがり(1983)
・ 「今夜も思い出し笑い」(1984~2003)
・女性セブン 橋田寿賀子「命」
(月刊誌連載)
・PHPスペシャル(1995~2005)
・家の光 吉井惠璃子 「山のため息 田の笑い」(2004~2006)
・マフィン 深田裕介「華やかな悪妻たち」(3年間)
・グッディ 河合薫「お天気学」(3年間)
- (著作本)
- ・「月の満ちかけ絵本」(あすなろ書房) 2012
- ・「まりこの音楽会」(理論社)
・「園児のグッズとカンタン服」(ヴォーグ社)
・「人間一生の法律ごよみ」(自由国民社)
(単行本)
・ ウィメンズ・ネディカ「女性のからだと心」(小学館)、ほか装丁多数
(広告)
・カネボウヒューマンドキュメント「空飛ぶ母子企業」(単行本・読売新聞)
・NHK学園通信講座(新聞広告・リーフレット)
・小田急デパート「母の日」(ポスター)
・カワイ音楽教室「音のゆうびん」
・うおがし銘茶袋
-
- <個展>
・ 2001 旭川・光画堂にて初個展
・ 2002 東京・銀座伊東屋9Fギャラリーにて「今夜も思い出し笑い」展
・ 2005 旭川・光画堂
・ 2006 東京神田・世界観ギャラリー
・ 〃 東京・銀座伊東屋ミニギャラリー
・ 2007 旭川・丸井今井デパートギャラリー
・ 〃 東京・銀座伊東屋ミニギャラリー
・ 2008 東京・銀座伊東屋ミニギャラリー
・ 〃 旭川・ヒラマ画廊
・ 〃 東京新宿・アフター6サロンギャラリー
・ 2009 東京・銀座伊東屋9Fギャラリー
・ 〃 東京新宿・アフター6サロンギャラリー
・ 〃 旭川・ヒラマ画廊
・ 〃 東京・高円寺「Ann2」
・ 〃 横浜・伊東屋青葉台店
・ 〃 東京・和真めがね新宿本店
・ 2010
・ 〃 札幌・石の蔵ギャラリー林(1月)
・ 〃 札幌・新さっぽろギャラリー(1月)
・ 〃 東京・銀座伊東屋8Fギャラリー(3月)
・ 〃 東京・三省堂書店神保町本店1F(6月)
・ 〃 東京・三省堂書店神保町本店8F(7月)
・ 〃 旭川・ヒラマ画廊(8月)
・ 〃 6/18 ~20: 三省堂書店1F 【神田、神保町】
・ 〃 7/1 ~ 6: 三省堂書店8F 【神田、神保町】 -三省堂の個展が終わって--
・ 〃 8/3 ~ 9:ヒラマ画廊 【北海道旭川市】
・ 〃 9/22 ~27:モノギャラリー 【吉祥寺】
・ 〃 10/2 ~11/30:和真 新宿ギャラリー 【新宿】
・ 〃 11/7 ~11/26:パブ・アフター6 【新宿】
・ 〃 12/17~27:ギャラリー絵夢 (A n g e de N oёl 5 :グループ展)【新宿】
- ・ 2011
- ・ 〃 6月2日~7日:個展のお知らせ(札幌市 石の蔵ぎゃらりい はやし)
- ・ 〃 8月9日~15日:旭川ヒラマ画廊にて個展しました~
- ・ 〃 8月29日~9月10日:銀座伊東屋【東京 銀座】
- ・ 〃 11月17日~12月17日: Japan ART WAVE 2011 in NEW YORK : THE ANNEX ART SPACE
- ・ 〃 11月22日(火)~11月27日(日):「かんかん橋を渡ったら」挿絵原画展 : 山陽新聞本社ビル さん太ギャラリー(岡山)
- ・ 〃 12月1日(木)~2012年1月31日(火) :佐藤みき展 : 和真メガネ新宿本館(東京)
- ・ 〃 12月16日(金)~12月28日(水): Ange de Noёl (アンジュ・ドゥ・ノエル)6展 : ギャラリー絵夢(東京)
- ・2012
- ・ 〃 2月2日(木)~2月13日(月) 「かんかん橋を渡ったら」挿絵原画展 : 銀座 伊東屋9Fギャラリー(東京)
- ・ 〃 5月24日(木)~5月29日(火) 札幌 石の蔵ぎゃらりいはやし(札幌)
- ・ 〃 7月10日(火)~8月4日(土) 喫茶・いまぁじゅ (札幌)
- ・ 〃 8月1日(水)~8月5日(日) 「アジア・コスモポリタン交流展」出品 (韓国:京幾道 水原市)
- ・ 〃 8月14日(火)~8月20日(月)ヒラマ画廊(旭川)
- ・ 〃 10月30日(火)~11月4日(月) アートコンプレックス・センター(東京)
- ・ 〃 12月1日(土)~12月15日(土) 美作市作東美術館(岡山)
